スポンサーリンク

1、個人ブログを始めたい。HTMLコード編集とワードプレス編集、どちらが簡単なの?

Blog
スポンサーリンク

個人ブログを始めたい。HTMLコード編集とワードプレス編集、どちらが簡単なの?

こんにちは。

今日はネットの組み立て方を比較します。

HTMLコード編集とワードプレス編集、どちらが簡単か知りたいですか?

このページでは、そもそもが分からない方を対象に、HTMLとワードプレスをいじる際の目安を書いておこうと思います。

そもそもHTMLコードとは?

あなたが今まさに見ているこのページも全てHTMLコードの羅列によって構成されています。私がWebデザインしているページのHTMLコードを少し紹介すると

<header>
<li><a href=”#”><img src=”images/icon_twitter.png” alt=””></a></li>
<li><a href=”https://www.facebook.com/〇〇-1234567890/”><img src=”images/icon_facebook.png” alt=””></a></li>
</div>
</header>

こういう感じですね。

ホームページのトップ部に良くあるツイッターやフェイスブックの小さいアイコンを表示させる際に書き込むコードのほんの一部です。

つまりHTMLコードとは、トップからフッターまで、表示する画面に必要なコードがドワーーーーーっと書かれているもので、それによって私たちはこのようなホームページを閲覧することが出来ているのです。

これも初めは意味不明で、レイアウトが崩れまくること数知れず・・でした。「つまずいては解決」という作業を果てしなく繰り返し、触るうちになんとなく意味がわかり始めましたが、全て独学でHTMLコードを触るようになった今にして思うとよく頑張ったな、と思います。

そもそもワードプレスとは

さて次はワードプレスについて説明します。

初めてワードプレスのフォルダを開いてみたあなたは、いじれるようなコードが一切ない!異次元の世界だ!と思う事でしょう。

私がまさにそうでした。

結局そのうちにワードプレスも避けて通れないことになり、触らなければいけない羽目になりましたが、ワードプレスを知れば知るほど初心者にとったらとても触りやすいものだという事がわかりました。HTMLの知識すらいらないのです。

私独自の見解だと、どちらがいいとか悪いとかはなく、ホームページ作成にはHTMLコード編集、ブログを書くにはワードプレスが最強、といったところでしょうか。

簡単なホームページで構わないのであれば、ワードプレスでも十分だと思います。

というわけで、今回はブログ編集にクローズアップをしますので、ワードプレスについて詳しく掘り下げて説明をしていきます。

ワードプレスはどう編集する?

簡単にいうと、自分の準備した任意の※サーバー、任意のドメインやサブドメインに、無料ブログのように簡単にブログを投稿できるようにする為のモノ。「ワードプレスのインストール」という作業は、ブログを書く下準備かな。

※サーバーとは:

あなたがいくら沢山の記事を自分のPCに書き溜めてもインターネット上で公開しない限りは誰の目にも触れることはありません。自分が書いた記事をみんなに見てもらう為には、インターネット上に自分の記事を載せる場所をレンタルしなくてはなりません。オンライン上に、月々いくらで自分の部屋を借りる感じだと思うとわかりやすいかも知れません。

そもそも無料ブログじゃダメなの?

無料ブログは「自分で設定する」という手間を全部取っ払って、提供してくれている会社(アメーバやライブドアといった会社)がある程度のひな形や書きやすい機能も準備してくれ、ログインIDとメールアドレスで無料会員登録さえすれば、一生無料で気軽に自分のブログを書くスペースを貸してくれる、といった感じですね。

しかしここでは「誰かの管理下のもと、自分のブログを運営する」という事なので、簡単な反面、集団である限りはいろいろな規約、規制が出てくるということです。無料ブログでは自分が提携したいアフィリエイトができない場合もあるし(会社により、できるアフィリとできないアフィリがある)禁止事項な記事や物事が発生してくるので、自分の好き勝手書いていたら会社側に自分が今まで書き続けて来た記事を「規約違反」ということで一瞬で削除されても仕方がないですよ、という契約の元にブログを書いているといった感じでしょうか。

簡単に言うとこんな感じですが、もしもあなたが10年くらいかけて何万記事も書いてきてもはやそのブログが「自分史」みたいになって来たものでしたら一瞬で削除というのはかなりメンタルやられそうですね。でもこれはあながちあり得ない話でもありません。

あなたがもし規約違反などをしていなくとも、運営会社の都合で「最近、無料ブログ運営費用も大変になって来たから、無料ブログ部門を削減するしかない」なんて事になったらそれこそ「20〇〇年の○月に無料ブログ部門を終了します。長年のご愛顧ありがとうございました」なんていう告知がトップに流れ、利用者がザワザワするも虚しくその日に何の容赦もなくガッチャンコと無料ブログ部門にアクセスできなくなり、その10年に渡る自分史はなかった事になります。

うん、非常にあり得る話です。

廃止になった「yahoo!ジオシティーズ」なんてそんな感じの印象だね。

出来た当時は「HTML読めなくても誰でも無料で簡単に自分のホームページスペースを持てる!」という事で画期的でした。しかしこの10年足らずで簡単オシャレに作れる無料ホームページ製作サービスがゴロゴロ出て来ました。そして、ついに2018年の10月頃から2019年の3月末にサービス廃止になりますという告知がされ始め、この2019年3月末をもってジオシティーズのサービスは廃止されました。

つまり「誰かまかせ」の運営は、「誰か」の都合でなくなる可能性あり、ということを忘れないでおくことが大切ですね。

独自ドメイン、独自サーバーで運営するブログは「自分で買ったノートに日記を書く」という感じで、ブログサービス等の無料ブログは「会社が持ってる共同ノートの自分のページに日記を書く」という感じになりますね。

無料、有料のそれぞれのメリットとデメリットのまとめ

(3853の独断と偏見)

 無料ブログのメリット

  1. 一切お金がかからない。
  2. 無料会員登録をすれば、すぐに使えて便利。
  3. お金を払っていないから、気軽にブログを放置出来る。

無料ブログのデメリット

  1. お金を払っていないから、気軽にブログを放置出来る。
  2. 提供会社に「あなたのブログは規約違反」と思われたらサクッと削除される。
  3. こんな記事は書かないでね、こんな事しないでね、という規制がある。
  4. 会社の方針でブログサービス自体がなくなる可能性もある

独自ドメイン×ワードプレスのメリット

  1. 設定から全て自分でやるので、自分の好きな感じに自由に組める。
  2. 自分の管理下になるので、削除されるとかの心配がない。
  3. 良い情報などが書けているブログなら、Googleアドセンスに申請し、合格したら自分のブログがお金を集めてくれる。
  4. Googleアドセンスは独自ドメインでないと申請すらできない。

独自ドメイン×ワードプレスのデメリット

  1. 独自ドメインと契約サーバーにお金を支払うので、無料ではできない。
  2. 設定から全て自分でやるので、めんどくさがり向きではない。
  3. 最初の設定などは多少分からない事と格闘することにはなるかもしれない。(まあでも、そんなのすぐに慣れて出来始める)
  4. 言葉に慣れてないから初めは多少理解するのが面倒くさい。「プラグイン」「タグ」「カテゴリー」「ウェイジェット」などなど

こんなところだろうか。

というわけで、ワードプレスのデメリットをカバーするためにこの記事を書こうと思ったので、ぜひともこれを参考にしてほしい。

ということで、百聞は一見に如かず。

先ずはワードプレスをインストールする為にレンタルサーバーと独自ドメインを取得しよう!

そこからがブロガーへの第一歩です。

レンタルサーバーとドメイン取得、結局どこがお得なのさ!?

Blog
スポンサーリンク
インフォメーション×ブログ info38